慶應義塾大学貢献工学講座2016年度 第2回講義が開催されました
2016年10月12日
- 講座・研究・論文
慶應義塾大学貢献工学講座2016年度 第2回講義が開催されました
2016年10月12日
慶應義塾大学貢献工学講座2016年度 第1回講義が開催されました
2016年10月7日
慶應義塾大学貢献工学講座2016年度が開講します
2016年10月5日
慶應義塾大学貢献工学・減災学講座2017年度 第6回講義が開催されました
2016年10月4日
中国事務所をオープン
2016年9月12日
国土強靭化貢献団体認証<レジリエンス認証>を取得しました
2016年8月3日
熊本事務所を開設
2016年8月2日
「NHK WORLD」でスケルカが紹介
2016年7月27日
メディア掲載
2016年6月21日
津波で甚大な被害を受けた、宮城県名取市内の幼稚園に植樹した桜が開花!弊社、東北事務所スタッフからのメッセージと、開花した桜の写真のリポートページを作成ました。詳細はコチラ。
2016年7月12日
『日本の新技術・新工法』2014年5・6合併号に防災・減災・老朽化対策技術のひとつとしてスケルカⓇ技術が紹介
2016年6月9日
道路陥没対策の取り組みを紹介するセミナーをタイ国で開催
2016年6月8日
2016年5月26日(木)の東京新聞の記事「23区の企業力路面下の空洞など調査」で弊社の取り組みが紹介
2016年6月7日
熊本地震、震災後の緊急調査 (熊本・大分)
2016年5月23日
2016年5月8日(日)「林先生が驚く初耳学!」にスケルカ登場
2016年5月8日